ようやくミシガンにいたときにとったデータを含む論文2本がin pressになりました。やれやれ。時間がかかるものです・・・。
Ishii, K., Tsukasaki, T., & Kitayama, S. (in press). Culture and visual perception: Does perceptual inference depend on culture? Japanese Psychological Research.
Rigdon, M. L., Ishii, K., Watabe, M., & Kitayama, S. (in press). Minimal social cues in the dictator game. Journal of Economic Psychology.
2009年2月13日金曜日
2009年2月11日水曜日
帰国
いろいろな文脈で「やばいな」と思ったのが、SPSPの率直な感想。とはいえ、人間できることは限られているので、その制約のもと地道にやるしかないのだが・・・。
制約といえば、外的かつ物理的なものを考えてしまうが、人間というのは「生かされている」存在であるので、生きることそのものは必然的に「制約つき」である。私はずるい人間なので、こういうことに対し忘れたふりをしながら、日常生活を送っている。ただ、嫌な偶然として、その真実につい目をむけてしまう出来事がこの数年のSPSPの直後に2回あった。そして今年のSPSPから戻ってみると、いったい何の因果か、出産という人生で最も喜ばしい瞬間の1つを迎えた直後に突然の病が友人を襲い、現在非常に危険な状態であるという知らせを耳にした。無力さに打ちひしがれる。ともかく生きてほしい。
制約といえば、外的かつ物理的なものを考えてしまうが、人間というのは「生かされている」存在であるので、生きることそのものは必然的に「制約つき」である。私はずるい人間なので、こういうことに対し忘れたふりをしながら、日常生活を送っている。ただ、嫌な偶然として、その真実につい目をむけてしまう出来事がこの数年のSPSPの直後に2回あった。そして今年のSPSPから戻ってみると、いったい何の因果か、出産という人生で最も喜ばしい瞬間の1つを迎えた直後に突然の病が友人を襲い、現在非常に危険な状態であるという知らせを耳にした。無力さに打ちひしがれる。ともかく生きてほしい。
2009年2月3日火曜日
登録:
投稿 (Atom)